ビールが美味しい季節!
これからの季節、ビールが美味しい季節になりますが、
刺青を入れる時にアルコールは少し注意が必要です!
針を入れるときに皮膚に影響してきます!
アルコールが体内に残っていると施術時に出血が促進されます!
そうすると当然、腫れや炎症が強くなり痛みも増します!
彫る側からすると、浸出液や血液が多くでるとインクを肌に入れようとしてもなかなか入りません!
この腫れと炎症もやっかいで、腫れが強いと針を入れるべき深さまで到達しません。
当然インクも置いてきたい深さに置いてこれません!
そして彫る部分が立体上になり見えづらくなります!
また皮膚も炎症で真っ赤になってしまうのでインクの濃淡、色合いが非常に掴みづらいのです!
綺麗な刺青を入れるためには日焼けをしない。お酒はなるべく控える。これがお客さん側のポイントです。
後、お酒を飲んでなくても長時間彫り続ける場合もお酒と同じで皮膚が腫れてきてインクがはいりづらくなってきます!
これもお酒と同じで腫れや炎症、浸出液や血液が多くでる為です!
たくさん先に進めたい気持ちはわかりますが、なるべく肌に負担をかけないように彫っていきたいと思ってます!
綺麗に刺青を残すポイントにもなってくると思います!
お酒大好きな方もたくさんいらっしゃいますよね?
でも刺青を彫る日が近くなってきたらお酒を控えめにした方がいいかもですね!
体のためにも♪
関連記事